僕がサトオヤになろうと思ったきっかけ

こんにちは。週イチからOK♪アイ・ワークス西明石、金野です。

私は里親の登録をしております。

里親制度とは、さまざまな事情で家族と離れて暮らす子どもを、自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と正しい理解を持って養育する制度です。(厚生労働省HP最終閲覧 2020.1.29

前回のブログ投稿で詳しく“里親とは”についてお伝えしました。

本日のテーマは、里親になろうと思ったきっかけです。それもこれも、すべては下記のこのポスターを街中(明石駅だったかな?)で見かけたことです。

これを見るまでは、一切考えたこともありません。たまたま、前職で夫婦とも教育の仕事をしていたので、自分達の人生経験が社会に貢献できるかもね。ってこれを見て思った程度で…。そんな気持ちがはじまりです (^_^;

予備知識も「里親?養子のこと?子ども預かることだよね?」みたいな感じです。

こんな軽い動機の人がなっていいの?人様の子どもを預かるんでしょ?大丈夫?って聞こえてきそうです。しかし、里親に登録した今、それまでを振り返ると、里親に求められることは【家庭】での生活なんです。

なので【家庭=家族が共に過ごすこと】なだけであり、教育者の方でないといけないとか、そんなことはないんです!

私もあなたも、今のその家庭“で”…いや、今のその家庭“が”いいんです♪(なぜ、今のその家庭“が”いいのかは、私にとって非常に重要なワードですので、次回以降にじっくり説明したいと思います。)

よし!じゃー今日から里親になる!って思ってもすぐにはなることができません(;^_^

養育里親になるには…

①要保護児童の養育について理解及び熱意並びに児童に対する豊かな愛情を有している事
②経済的に困窮していない事
③養育里親の研修を修了している事
④里親本人又はその同居人が欠格事由に該当していない事(※成年被後見人や被保佐人でないことや、刑に処されその執行が終わっていない者などのことです。)

以上の要件があります。③の研修があるんですね。

っていうことで、次回はこの研修について、実際に受けた私だからこそ伝えられる内容も取り入れながら、お伝えできればと思っております。

「週イチ通所から」その努力を就労へ!一緒に、一歩を踏み出しましょう。
無料体験・見学・相談・資料請求等は
お問合せフォーム または
0120-803-721 (月~土・祝日9~18時)まで
お気軽にご連絡ください。


アイ・ワークス西明石では、各種SNSでさまざまな情報発信をしています。ぜひ、チェックしてみてください。

 

この記事を書いた人

アイ・ワークス 田村 義邦