代表メッセージ
現在、事業所のリーフレットを作成中です。その原稿のために、この事業に対する僕の想いをまとめてみました。長いですが、よろしければ、ご覧
現在、事業所のリーフレットを作成中です。その原稿のために、この事業に対する僕の想いをまとめてみました。長いですが、よろしければ、ご覧
次に僕の上司になったのが、ブックオフの社員では珍しい音大出身のYさんでした。このブログを『読んでいるよ~』と先日YさんからFBでメッ
僕の仕事観を大きく変えた人物のひとりが、ブックオフでのはじめての赴任店舗、当時は日本一の売上を誇った町田中央通り店の店長・Tさんです。T
元ブックオフスタッフのジョン向けに僕の仕事履歴を書いているつもりのブログでしたが、思わぬ反響も多くいただいたので、あらためて、僕自身の仕事観
大逆転の海外転勤もあわただしいものでした。なんと告知の2週間後にはロサンゼルス国際空港についていました。ビザの関係もあり最初の3か月間は僕だ
2度目の降格人事の埼玉・桶川での店長人生は4か月で終わることになりました。テンションも店の売上も上がらず、4か月の間に何度か転職を考えました
大宮駅東口店の店長時代は、実質8か月間と期間は短かったものの、自分自身も会社全体でもいろいろな出来事がありました。日々の業務は、50人以
降格人事で落ち込んでいた僕ですが、上司であるSさんとの出会いはその後の店長人生に大きな影響を与えてくれました。サッカーの
群馬・伊勢崎上泉店での1年8か月ほどの後半は出張ばかりで自分の店舗にはほとんどいませんでした。その間、ソウルにも2回行きました。僕が不在
結果的に伊勢崎上泉店のリニューアルは大成功に終わりました。この大成功のおかげで、僕のブックオフ店長人生は大きく変わりはじめました。ある日
店長力ゼロではじまった僕のブックオフ店長人生ですが、はじめの数週間はただ広い店内をダッシュして、大きな声でヤマビコ(スタッフが『イラッシャイ
まったく期待されずにはじまった僕のブックオフ人生ですが、初めての転勤も期待されていない感がひしひしと伝わってくるものでした。(笑)店長: