卒業生が郵便局に就職をしました。
代表の田村です。6月1日から就職する卒業生の様子を伺いに、郵便局にご挨拶に伺いました。出勤初日でかなり緊張して様子でしたが、郵
代表の田村です。6月1日から就職する卒業生の様子を伺いに、郵便局にご挨拶に伺いました。出勤初日でかなり緊張して様子でしたが、郵
代表の田村です。『人に迷惑かけてはいけません!』そう言って、昔から親によく怒られました。その時は、反省するんですが、またすぐ『人に迷惑
代表の田村です。インターネットで様々な情報を得ることが出来る現代社会、障害についてもさまざまな情報がネット上にはあふれています。娘
代表の田村です。ブログの人気の記事は、ここ数か月ほどず~と変わらずに、就労移行支援事業所の職員ってどんなことするの?この記事が
代表の田村です。おかげさまでアイ・ワークス西明石も随分と利用者さんが増えてきました。また、4月に入ってからは、お問い合わせの数も急に増
障害者雇用納付金制度の概要代表の田村です。2018年4月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになるのは皆さんご存知だと思います。
代表の田村です。先日、アイ・ワークス西明石史上初の就職者が誕生しました。アイ・ワークス西明石第1号の就職内定者です。その
代表の田村です。先週、一般財団法人ひょうご若者自立支援センターの王さんに「就労のための心得」について講演をしていただきました。
代表の田村です。アイ・ワークス西明石のスタッフは全員フェイスブックとブログに定期的に文章を書くようにしています。最近は、利用者の方にも
代表の田村です。今週は、外部の方とお会いすることが多い一週間でした。月曜日は、来月3月10日(土)にハンドマッサージ講習をお願
代表の田村です。先日娘の生活発表会がありました。その様子を撮った動画をその日の晩に家族で見ました。そのとき娘が、『あ、あそこ失
代表の田村です。突然ですが、僕は面接で落ちたことがありません。(笑)高校一年生の時、初めてのアルバイトで受けた三宮の喫茶店の面