アイ・ワークスだより 2018年6月号
アイ・ワークス西明石の特長や活動内容を毎月お知らせしています。最新のアイ・ワークスだよりは、当事業所の利用者さんが作成しています。PDF
アイ・ワークス西明石の特長や活動内容を毎月お知らせしています。最新のアイ・ワークスだよりは、当事業所の利用者さんが作成しています。PDF
こんにちは。「自分で考えて自分で行動!」アイ・ワークス西明石 金野(きんの)です。この言葉は、私の教育方針!事あるごとに子ど
はじめまして、利用者のYです。(^▽^)/ 初ブログ!自分の好きなことについて語ろうかなと思います!!(笑)今回は大好きな【K
こんにちは、アイワークス西明石の利用者のc・yです。私にはいくつか趣味があるのですが、ひまさえあれば本を読みます。今よく読んで
今年の春も特に温暖さ激しく、寒くなる度に風邪をひいている今日この頃です。春らしくなった次の日に雨が降るとなんだかとっても残念に思ったり
利用者のEです。私は、藤子・F・不二雄の短編漫画のうちのひとつ、「ヒョンヒョロ」を紹介したいと思います。藤子不二雄といえば「ド
代表の田村です。『人に迷惑かけてはいけません!』そう言って、昔から親によく怒られました。その時は、反省するんですが、またすぐ『人に迷惑
捨てるなんてもったいない!美味しく食べよう10分で出来る「大根の皮のキンピラ」レシピアイ・ワークス西明石 利用者M.Kです。寒
こんにちは。アイ・ワ―クス西明石金野です。就労移行支援事業所アイ・ワークス西明石では、利用者さんの申請手続きなどもサポートしています。
私は海外ドラマに最近はまっています。色々なドラマを見ましたが、その中でも一番感銘を受けたのは、BBCが制作した「戦争と平和」です。この
アイ・ワークス西明石、金野です。本日は行動活性化療法についてお話しします。その前に…こころの仕組みは、「考え」「気持ち」「から
アイ・ワークス西明石の特長や活動内容を毎月お知らせしています。最新のアイ・ワークスだよりは、当事業所の利用者さんが作成しています。PDF